YoneCamping キャンプ自由人

キャンプを自由に楽しむ1972年生まれ会社員のブログ

キャンプスタイルと道具選び

こんにちは😃 YoneCampingです。

 

今日はキャンプ道具についてお話しします。

※ちなみに私は道具のことを「ギア」とは言わないタイプです(笑)

 

一口にキャンプ道具と言っても様々なものがあります。調べれば調べるほど🖥無数に道具が出てくるので、これから一式揃えて始めようとする人は迷ってしまいますよね。

f:id:YoneCamping:20200803083836j:image

私も当初はそんな感じでした。

 

最初は家族👨‍👩‍👧‍👦やグループで行くことを想定し、ゆったり座れて💺現地で自宅のように快適に過ごせるイメージで比較的大きな道具を揃えていました。

 

基本的な道具が一通り揃うと、その先は趣向が分かれてきます。

 

・基本的な道具のグレードを上げる

・周辺の道具を充実させる(ラックやジャグ等)

・気に入ったブランドを見つけて、同じブランドで統一する

・海外🌎の物やビンテージ物、DIY🔨などで道具を揃えてお洒落なサイトを作る

・極力荷物を軽量化してシンプルに楽しむ

・山登りや釣りなど、周辺の趣味と絡めて楽しむ

・軍物やサバイバル系で無骨スタイルやブッシュクラフトの方向に進む。

 

など。徐々に自分に合ったスタイルを見つけていくと楽しみが広がりますね。

f:id:YoneCamping:20200803083545j:image

現在の私は、どちらかと言うと荷物の軽量化に進んでいます。ソロキャンプ等で無骨スタイルを目指しながらも、家族で行っても不便はないという線を狙って道具を選んでいます。

ブランド志向ではないので、割とノーブランドのものも使ってます(時々買い物に失敗しますが)。

 

道具が少なくて軽いと何かと楽です。

荷物が多過ぎると、家🏠の物置からの出し入れ、車🚙への出し入れ、現地での設営撤収等、準備と片付けに掛かるトータル時間が馬鹿になりません。それも楽しみと思える人には良いと思いますが、私は前後の時間が長いと疲れてしまう😞ので荷物は少ない方がやり易いですね。

 

俗に言う「不便を楽しむ」という域には達していませんが、そんな感じに思えるくらいに小慣れていきたいです。

f:id:YoneCamping:20200803083707j:image

 

現代は情報ℹ️に溢れているので、他人のキャンプスタイルを見ると参考になる反面、ハードルが高そうに見えたり、自分のやり方が間違っているような感覚😩になりがちですが、全くそんな事を気にする必要はないと思います。

 

私も自分なりに落ち着けるスタイルで今後も自由にやっていきます。

 

Youtubeで時々私の道具紹介をしています。よろしければご覧ください。

 

◆キャンプ道具紹介

https://youtu.be/FLXIJSy8qLQ

 

YoneCamping