YoneCamping キャンプ自由人

キャンプを自由に楽しむ1972年生まれ会社員のブログ

キャンプにハマったきっかけと経緯

こんにちは😃 YoneCampingです。

 

色々な方がキャンプの魅力について語っていますので、今さら私が付け加えて言うこともないのですが、やはり日常の生活環境から離れ自然🌲の中で過ごす時間🕐には心を落ち着かせる何かがあると思います。

f:id:YoneCamping:20200801215431j:image

私が元々キャンプを始めたキッカケは、社会人👨‍💼になった20数年前に会社🏢の先輩に連れられて富士五湖日帰りBBQ🍖に行った事でした。自然の中で過ごした時間が楽しくて、その後、当時の彼女(現在の妻)と道具を買い揃えてキャンプを始めました。

 

道具を揃えると頻繁に行きたくなるので、当時は結構行ったと思います。会社の同僚や学生時代の友人👫と頻繁に行くようになりました。

 

どれも楽しかったのですが、帰ってくると疲れがドッと出る。何でだろうと考えたら、自分が道具を全部買い揃えたので、道具は全部私が持ち出していました。だから当然帰った後に車🚗から荷物を全部出して片付ける。洗い方が不十分な道具は洗い直す。

当然なんだけど、なんか疲れる。

 

だんだん面倒になって行く回数が減りました。

当時はおそらく、せっかく誰かと行くから(中にはキャンプ初経験の人もいたりして)楽しんでもらおうと、過剰に頑張ろうとしていたのかなと思います。

 

そこから10数年、子供も少し大きくなったので2018年に家族でキャンプを再開しました。やってみたらこれが楽しい❗️

f:id:YoneCamping:20200801215029j:image

家族なので、お互いの趣味嗜好、好き嫌いが分かっている。なので家族👨‍👩‍👧‍👦の中で面倒くさいと思う事は最初からしない。気を使わず自然体で過ごせる。それが楽なんだと気付きました。

(この発想の延長線上で言えば、ソロキャンプは100%自然体で過ごせるということかもしれません)

 

もちろん仲間と行くキャンプも楽しいですが、場所を変えていつもの飲み会🍻をしてるだけになったり、無理に何か変わったことをやろうと気負ったり、ややもすると「自然と向き合い心を落ち着かせる」という重要な要素が失われていく事があります。

 

なので、仲間と行く時には、お互いに気を使わず自然体で過ごせるようなやり方を考えるのが良いと思います。

f:id:YoneCamping:20200801215149j:image

単純に気心知れた仲間と焚火や炭火🔥を囲んで談笑出来ればいいという場合には、道具はレンタルで食材も用意してくれるような場所に行くのも気楽で良いかもしれませんね。

 

基本的には、キャンプスタイルに関わらず「最低限のマナーを守り他人に迷惑をかけず、しっかり楽しむ」という事が正解だと思っています。

 

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。

 

◆2019年GWに4家族でキャンプした時のダイジェスト動画

https://youtu.be/ONbhBbAKsuo

※この時は現地集合、食材・料理は各家庭でご自由にというスタイルでした。

 

 

YoneCamping